鬱(うつ)とは

鬱(うつ)画像1

例えば、気分の落ち込み、喜んだり楽しんだりできないなど、メンタルクリニックの受診をまだ考えないころから、すでにその兆候はみられていたりします。さらに集中できない、動作がぼっーとして立ちつくしてしまう、悲観的に考えるなど、悪化すると、かえって心療内科への受診が困難になっていきます。さらに不眠、食欲不振、疲れやすいなどの症状が出てきて、意欲の低下が激しくなると、精神科に受診しても回復までに日数を要してしまうほど悪化してしまうのです。このような状態になってしまう前に、早めに心療内科に受診すべきとお考え下さい。

心療内科および精神科の観点からは、「憂うつである」「気分が落ち込んでいる」などの症状を「抑うつ気分」といいます。この時点で早めにメンタルクリニックを受診することが、望ましいとされています。この「抑うつ気分」が強い状態を、精神科および心療内科の世界では「抑うつ状態」または「うつ状態」であると判断します。この抑うつ状態がある程度以上で重症であるとき、「うつ病」と呼びます。もうすでに、心療内科での治療が不可欠なのです。さらに悪化しますと、精神科病院での入院なども必要になってしまうことがあります。メンタルクリニックまたは心療内科の受診は、ためらうことなく、より早い時点で開始すべきです。

鬱(うつ)の治療について

治療としては、まず「十分な休息」をとることが理想であると、我々心療内科では指導しております。そのうえで、いわゆるメンタルクリニックにおける一般的な治療として「抗うつ薬」による薬物治療を開始することが多いです。
心療内科における薬物治療にとどまらず、認知療法、認知行動療法を併用することで効果があると、精神科の領域でも示されています。

このような心療内科領域でも、漢方処方で自覚症状を軽減することは可能であるとされており、実際にかなり効果があります。精神科治療において、漢方を追加することによる効果も多く確認されております。
実際、藤沢地域でのうつ病治療における漢方薬の効果は、通常の抗うつ薬単独の時と比較しても、漢方の効果の実感を先に得られることが多いと、心療内科における治療でも、明らかになりつつあります。

藤沢 問心堂 心療内科

藤沢 問心堂 心療内科

0466-90-3990

診療科目
心療内科、精神科
院長
岡本 俊一
住所
神奈川県藤沢市藤沢1061-3望月ビル2階
アクセス
JR藤沢駅より徒歩7分
診療時間 日・祝
10:30~13:30
15:00~19:00

休診日:月曜日・日曜日・祝日  ●土曜日10:30~15:00
※当院では、未成年の方の診療はお受けいたしかねます
(若年者の心の問題については、特別な配慮が必要になる為)
20歳未満の初診の際は、必ず保護者同伴でお願い致します。

0466-90-3990
このページの上へ